
お疲れさまです、カミナギタツキ(@kaminagitatsuki)です!
今回は『オクトパストラベラーⅡ』に登場するバトルジョブ「商人」の習得方法について解説します。
攻略する際の参考にしていただけたら幸いです!
- バトルジョブ「商人」の習得方法が知りたい
結論:バトルジョブ「商人」は西クラックレッジ荒道で習得可能!





結論から言います!
バトルジョブ「商人」は西クラックレッジ荒道にいる「商人ギルドマスター」に話しかけることで習得することができます!
危険度がレベル20とゲーム序盤に行けるルートとしては少し高めに設定されているため、他のバトルジョブを習得しつつ、パーティメンバーのレベルを上げてから習得しに行くのがオススメです。




バトルジョブ「商人」の習得方法について解説


この記事では、クラックレッジから「商人ギルドマスター」がいる場所までの道順を解説します。
まず、クラックレッジを出てから道なりにまっすぐ進みます。


途中でセーブポイントが見えてくるので、セーブポイント奥の道をさらに進んでいきます。


道を進んでいくとテントが見えてくる場所があるため、テント前にいる「商人ギルドマスター」のところまで登っていきます。


あとは「商人ギルドマスター」に話しかけることで、「ライセンス【商人】」が入手でき、バトルジョブ「商人」を習得することができます。
まとめ:バトルジョブ「商人」を手に入れて、戦闘を有利に進めよう!


『オクトパストラベラーⅡ』に登場するバトルジョブ「商人」の習得方法について解説しました。
槍と弓の2種類の武器を使い、「BPパサー」など強力な支援アビリティを持つ「商人」は、もともと1種類の武器しか使えないキャスティやアグネアに装備させて、アタッカーの支援役として役割を高めてあげるのがオススメです。
そのほかのバトルジョブの習得方法については、コチラの記事を参考にしてください!


以上、カミナギタツキでした!



最後まで読んでいただき、ありがとうございました!




© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
コメント